味の達人から聞く、小坂の魅力。
農業って楽しいよ。家で野菜を作ろう。お天道様のおかげ様だけで、できるんやで。

(1)自然なものを食べて、みんなと語り合いたい

51歳まで農業をやっていて、養蚕が駄目になったとき、小坂町にデイサービスの施設ができたの。当事の私は、舅が亡くなって、子どももいない、自由の身だったから、ヘルパーの講習を受けて、3級をとったの。小坂の第一号。それでヘルパーとして病院にパートで雇ってもらってね。これが結構いい仕事だったの。
それで60歳で病院をやめたときに、農業婦人クラブの会長をさせてもらいながら、「若い人たちが農業離れだけれども、なんとか農業のよさを伝えたい」、それと「安全なものを食べさせたい」と、ずっと思っておったんです。それを県事務所の指導員に話したら賛成してくれてね、「具体的に何をしたいんや」と言われたので、自然野菜の新鮮さと味を知って欲しいと思って「みんなと語り合いたい。」と、おにぎりパーティーを始めることを提案したんや。そしたら、県事務所の人が「農業を愛するおばちゃんたちと語らまい会」と名付けて、農愛会が始まったの。

(2)風邪をひいて寝たなんて、50年で一度しかない

まずは「味噌を作りたい。添加物の入っていない、いい味噌を子どもたちに食べさせたい」と思って会を開いたのよ。若い衆が、仲間でいっぱい味噌を作ってね。市販の味噌はね、脱脂大豆っていう、油を絞ったカスでつくられているのよ。そうじゃない味噌を食べさせたら、「やっぱり美味しい」ということで、3年前から、味噌をかく(つくる)人がうんと増えた。
味噌づくりのときは、みんなにご飯も食べてもらうの。ここでも自家野菜での昼食なの。味ご飯の具を作ってきて、そこで炊いて。大根を茹でて、味噌だれで食べるとか、ねぎ味噌とか。そういうものを食べさせると、リピーターが増えるんやわね。こんなに楽しくて美味しいなら、来年も味噌をかこうと思うわ。
みんなが味噌をかいている間は、私はご飯を炊いたり、子どもらのお守りをしたり。漬物を持ってこれば「これはどうやって漬けたか」という話になったり。私も楽しんどるんやわ。

お茶積み体験は、毎年5月か6月の初めに自宅でやってます。そのときは、朴葉寿司をやるの。私が混ぜて出したのを、子どもが握る。あと、お茶の葉、小豆菜、よもぎを採ってきて、天ぷらにして揚げたてを食べるの。美味しいよ~。献立は、そのときの畑にあるもの。もう決まっているの。悩まんでもいい。

花餅づくりは、ふれあいセンターができた平成6年からやから、16年目。センター長に相談されて、私もやったことがなかったもんで、高山の知り合いに問い合わせたんや。そしたら、「餅を伸ばして切って巻くだけや」っていうんで、そんなもんやったら世話ない。やってみたら塩梅よくできたもんで、毎年恒例行事になった。小坂幼稚園から園児が歩いてやって来て、デイサービスの利用者(介護認定のある人)と一緒に、ヘルパーや看護師さんに手伝ってもらいながら作ります。

私は身体が丈夫なおかげで、こういう行事も休んだことがない。ここ50年くらい、風邪をひいて寝たなんてこと一度しかない。食べ物がいいでね。添加物食べんでやさ。ハイカラなものは食べんし。ハンバーグなんかも自分で作るし。もちろん農薬なんかは使わんで。農薬は、食べる人だけやなしに、それを使う人も身体が悪くなるでね。

(3)一番伝えたいのは、「農業って楽しいよ!」ってこと

一番伝えたいのは、「農業って楽しいよ! 家で野菜を作ろう!」ってこと。自然なものって安心やがな。「農業はしんどい、汚い」ってみんな思っとるからね。
百姓は楽しい。第一、種を蒔いて、芽が出ることだけで喜びがあるでね。そして、育つこと、収穫すること。そういうことを、特に若い人たちは「しんどい、汚い」って思い込んどる。

私の後継者は、小坂にはしっかりできてます。農愛会の名前じゃなくたっていいんやで。

今、環境問題でエコじゃエコじゃって騒ぐでしょう。冬に、なんできゅうりを作るの。やめようっていうの。燃料やら何やら使ってまでそんなもん作って。冬はきゅうりやトマトは食べんでいいの。そんな、体を冷やすようなもん。当たり前や。冬は、大根やら人参やら牛蒡やら、本来の昔に返ればいいの。根菜は、からだがあったまるんやで。
そんなことを言うと「専業農家がつぶれる」って言うけれども、つぶれんのやさ。大根や人参や牛蒡をつくればいいのよ。季節にあったものを食べればいいの。余計な燃料を使ってまで作るなんてこと、しなくていいの。世の中のおかしいこと。お天道様のおかげ様だけで、できるんやで。

前に戻る
  • 2010年小坂の味コンテスト レシピ着
  • ようこそ小坂へ
  • 達人と小坂を楽しむ 体験プログラムイベントカレンダー
  • 小坂の滝めぐり
  • NPO法人 飛騨小坂200滝
  • 飲める温泉 ひめしゃがの湯
  • ウッディランド 飛騨小坂ふれあいの森
  • 飛騨頂上御嶽山 五の池小屋
上にもどる